心のワーク 書き出して吐き出す
皆さんお元気ですか。
美香ヨガ&ピラティスの美香です。
この前のベーシックヨガの
レッスンでは
「心の浄化」と
「土台の安定」をテーマに
開催しました。
「心の浄化」では
アーサナ(ポーズ)に向かう前に
まず心に溜まったものを
出すワーク。
気になっていること
今思っていること
マイナスと思われる感情も
プラスと思われることも
「今」以外で湧き出る思考や感情を
すべて
紙に書き出してもらいました。
生徒さん、
5分の間、
ペンを進ませて書き書き…🖋
そして
書いた後は
ご自身がどんなことを書いたのかを
良い悪いのジャッジをすることなく
ただ
客観的に
見返して
自分って「こんなこと思ってるんだな…」
って
感じてもらいました。
見返すと
似たようなことを何度も考えたり
色んなことがポンポンと出てきたり
「こんなこと考えてるんだ〜」と
人ごとのように思えたりします。
この「人ごとのように」が
大事だったりします。
そう、この
少し前に考えていた自分は
過去の自分だし
その時に
考えていたことも
「今」そのものではなく
過去や
過去の経験から推測された
未来の予想。
書き出して
吐き出すことで
一度心が
「空」の状態になると
感覚が
繊細になり
身体の感覚も
受け取りやすい。
そして
書いた紙をビリビリ破いて
ビニール袋にポイ。
書いた内容を
最後まで
私が見ることが出来ないように
ビニール袋は生徒さん各自で
カバンに入れて
持ち帰ってもらいました。
そして
ヨガのポーズに
入りました。
書き出しのワークの分、
アーサナで動く時間は
短かったですが
空になった分、
アーサナに密に向かう時間に
なったかと思います。
とてもとても濃い
ヨガに向かう時間。
私もこのワークを
時折おうちでやっています。
今回はそのワークを
レッスンでシェアしました。
こういうワークは
ヨガらしいというか
ヨガそのもの。
普段のレッスンでは
あまりやらなかったけど
体の浄化(クリヤ)なども
お伝えする機会を増やすのもいいなと
思いました。
鼻にヒモを通して口から出す、
とかは
今のところレッスンではしないので
ご安心?を☺️
呼吸法とか
瞑想に
時間を長めに使うのも
心や体に
とてもいいなと思いました。
スケジュールを更新しました
覗いてみてね☺️
スケジュール確認・ご予約はこちらから
レッスンご予約直結サイト: https://reserva.be/mikasaku
ではまた♡
0コメント