素のままであるために~心と体のメンテナンスの時間を

レッスンにご参加の

年齢層は広く


10代~70代の生徒さんが

来てくださっています。


とある60代の生徒さん。


久しぶりにお会いし


「最近腕が上がらなくて。

美香さんのレッスンに行ってた頃は

肩こりもなんにも無かったのになぁ」



とお話してくれました♡



体の筋肉って


動かさない部分は

筋肉さんが

お休みして

ここは動かさなくてもいいんだ、

と固まってしまします。



私も一時、

腕がバンザイまで上がらなかった時があります。


しかもヨガのインストラクターを

始めてからのことです(笑´∀`)


それはコロナの存在が

世間で認知し始めた頃。


得体も分からない感染症の流行に

とにかくの自粛で

教室を開催していた場所も閉館で

レッスンをお休みしてて


レッスンがないと

気が抜けて


自分のトレーニングも

サボりがちになってた。


そして

久しぶりに体を動かしたとき


腕が挙げにくかったんだよね( ̄∇ ̄)


うっそ~~~~ん!!!(゚Д゚))))


って感じでした。


そして

体を動かしたとき


ただただ

気持ちよかったんだよね。。。


体の伸びる感じや

最近、呼吸、浅かったんだな、と気づいたり。


これさえも

忘れちゃってたか、と。



ヨガやピラティスから

少し離れたことで


「やっぱり自分にはヨガで自分を感じる時間が必要」

「ピラティスで体のポジションを整える時間が必要」

なんて改めて感じて


快適は自分の中にあったよな、と

思い出したのでした。


素のままってステキだけれど

そのままだと、衰えていくもの。

それが体だと思います。



あなたが素のままでいられるために

メンテナンスの時間を。


「お久しぶり」の方もどうぞ(^^)


11月のスケジュール・ご予約

 https://reserva.be/mikasaku


美香ヨガ&ピラティスHP:

https://mikayogapila.themedia.jp/



ではまた♪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています