身体と心のリンク


身体が固まると、

心も固まるっていうのは

聞いたことがありますか?


んなの

うっそでぇ!って

思うかもしませんが


極端な例として

身体をカチンコチンな硬いイメージをしたり、

肩を引き上げたままで

何か楽しいことを考えたり

クリエイティブなアイデアを思いつくのは

難しいかと思います。


柔らかな心のときは

身体もストン、と力みがない状態です。


疲労感があるときは

身体にも心にも

重さが「溜まっている」といっても

よいかもしれません。


ヨガには

筋力が必要なものもありますが

それは身体を支えるための最小限のもので

それ以外は、

できるだけ無駄な力を「手放す」練習です。


肩を緩めたり

肋骨周りを緩めると

力みが手放されて

ふわっと呼吸が入り、気持ちよ~くなります。


そうか、さっきまで

身体にたくさん荷物を

背負ってたんだな、なんて思います。


重い荷物は

本当は一刻も早く

手放したいところですが


そこで

頑張り屋さんな人ほど

さらに重さに耐えられる力を

つけようと

頑張る方向に行ってしまいます。


ちょいちょい、違いますよ、

必要なのは荷物を軽くする作業ですよ~



心のためにも

身体を緩めましょうね🌞



美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています