10年後の自分はどうなってる?

今日は中3息子の
三者懇談に行ってきました。


担任の先生とは

このシーズンならではの
志望校の話と…

「◯日までに提出を」と
提出物の説明がありました

それは

「10年後の自分へ」
という
自分宛の手紙。

おそらく
提出した後の手紙は
記念の文集になるのでしょう☺️

先生が

「これまでに
提出した人はこんな書き出しから
始めてましたよ〜」と
幾つか例を挙げて教えてくださいました。
↓↓

「10年後のあなたは今は何を
していますか?
10年前のあなたは◯◯でしたよ」

と、今の自分の様子を書いたり


「あなたは今◯◯の道に進んでいますか?」
「今もアイドルの◯◯は好きですか?」

10年後の自分を予測して書いている人。

などだそうです。


それを聞くと…


中3で15歳を迎える彼らは
10年後は
25歳…✨✨

キラキラの歳だなぁ✨✨

あ、私も今もキラキラ…
と言いたいけど

ん、いや、そうだとしても
25歳の頃の
キラキラとは違うな🤣

15歳から25歳の想像って

希望いっぱいの中に
不安いっぱいな年頃だろうなぁ…

なんて思いました。


そして私は

無意識にも今の自分の10年後を
想像🤣

(誰にも聞かれてないけど🤣笑笑)

10年後の私…

ヨガやってるわ🤣
脳が即答。🤣笑笑

ピラティスもね🤣

家でも教室でもやってる🤣🤣

今と同じじゃーん!


その思い浮かんだイメージは
今とほぼ同じですが
しいてその違いを挙げるなら


今よりも
もっと生徒さんとフラットに
ワイワイとしながら
レッスンをしている…

その時間は
カフェでお茶をしているときのように
ごく自然な感じ…


ヨガとピラティスをやってたら
ありのままで楽しく
健康でいられるだろうな、
なんて想像です。


「10年後の自分」

あなたはどんなことが
思いうかびましたか?


もし健康に不安を感じていたら…

とにかく健康第一!


よかったらご一緒しましょう☺️

ではまた♪






美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています