いかなる時もワタシはワタシのままで
今世の中に起きていることと
自分にはどのような関係があるのかな…と
思います。
マットの上では
いつも同じことをするから。
座禅を組み
呼吸を感じ
ポーズをとり
最後のシャバーサナで
ヨガの静寂さを
身体のすみずみへと浸透させる
そしてマットから一歩出た後も
空(くう)の心の状態で
なるべくあるがままの世界を見て
その時を丁寧に生きる。
周りの環境が変わった時、
私のやるべきことは何だろう…?
それは
畳一枚分もないスペースの上で
ポーズに向かうとき、
「私はこのポーズで自分の肉体をどこまで
快適にさせることができるか」
と
同じように思います。
常に自分に問う。
でも、結局。
何もしなくていいという結論。
私は私そのもの。
ただ、感じ、
快適なポジションに身を据えるだけでいい。
そのためには
「探る」という過程も必要なんだなと、
今も探りながらのヨガの道。
私そのものを感じるために☺️
ではまた♡
0コメント