寂しいときは。

夜のスン…っとした静けさ。

部屋に集まっていた家族たちが
テレビを見終わって

それぞれの部屋に
帰っていったときに

ぐわぁ〜っと
寂しさが込み上げてくる。

こんなことを思う時間は
家族と住んでいたら
短いかもしれない。

でも
家族といても
そう思う時があります。

それは

自分の心のうちに
豊かさを感じられないときなのか。

はたまた

みんなで過ごすことの
楽しさを知っているから
寂しさを感じることができていると
受け止めようか。

いつもそばにあるもの。

それは自分の身体。

自分の心さえ
どこか遠くに持っていかれるときが
あります。

自分の身体を感じている時
心も自分のそばにあります。

丁寧に身体をさすってみましょう。
意識は自然と
その身体の部分にいくはず。

身体さん、
凝ってるね
冷えてるね
お疲れさん

昨日と今日は
忙しさにかまけて

私自身が
私の身体にそっぽを
向けていたな。

身体が寂しがっていたようです。

足からふくらはぎを
さすっていると

「メンテナンスしてね」と
身体がそっと
ささやいているように感じました。


ヨガもピラティスも
そのようなものだと
思っています。

自分を感じる時間です。


喜びを求める時こそ
原点(自己)に戻り

大切にいたわってあげると

心の幸せを
感じられます。


ではまた♡






美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています