えっ?ヨガのポーズは呼吸のため?

へい。

そうです。


心の波を穏やかに過ごすために

心と密接な呼吸を

ヨガはとても大切にしています。


身体の緊張を放置したまま

深い呼吸をしようとしても

呼吸のときに働く肋間筋や横隔膜が

上手いこと働いてくれないので


ポーズを行って

全身の緊張やこわばりを取り除いて

「深い呼吸さん、どうぞ!」な身体を

用意します。


今の呼吸の状態がどうなのか、

呼吸を感じるために

身体を繊細に感じられるように

なっておくことが必要です。


あぐらをくんで

呼吸を静かに観察しようにも


これまた、あぐらも長い時間は

結構しんどいです( ̄∇ ̄)


力みのない姿勢で座るためにも

アーサナ(ポーズ)で身体を整えておきます。


色々なアーサナをとっていたら

柔軟性が少ないところ

柔軟性が高いところ

筋力が強いところ

筋力が弱いところ

などが分かってきます。


それが分かると

自分を知れた、

ヨガの道を一歩進めた、

ということで

ありがたいな、と思います。


ヨガでも仕事でも生活でも

結局やることは

冷静な心で今を感じて


自分の「その時」を尽くすことなのだなと

思います。


あ、

ぐうたらするときも

罪悪感をもたず

思いっきり

ぐうたらを尽くします(笑´∀`)


慌ただしい年度またぎの

時期ですが

お体を大切に♡


ではまた♪















美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています