ピラティスボールで背骨スラリ♡
今日のピラティスは
定員4名の満席で
顔なじみの3名♡と
初参加の方が1名来てくださいました♪
今のご時世でなければ8名くらいは
マットが敷けますが
定員を4名にして
ゆったりスペースでやっています。
今日が初参加の方は
身体を動かすのが好きな方のようで
レッスン中も
「身体を動かしている」ことを
楽しんでいらっしゃるような感じが
伝わってきました♡
産前から来てくださって
今はママになった生徒さんは
股関節まわりのエクササイズが
特に効いていたようです。
レッスン後は股関節まわりに
手をあてて
「ここにきました!」と教えてくれました。(^^)
常連の生徒さんは
「ピラティスが面白い!」「ヨガも大好き!」と
身体を動かすことで
感じられる身体への気付きや
心の動きをいつも
楽しんでくださいます。
そして、もうひとかたの生徒さんは
「お家用にも購入したい」と
レッスンで使ったピラティスのミニボールを
気にいったご様子でした(^^)
レッスンで使っているのは
こちらのボールと同じものです。
サッカーボールと同じくらいの大きさの
お家にあっても邪魔にならないサイズです。
レッスンで複数個を持って行くときは
さすがにかさばるので
空気を抜いて持ち運んでいます。
ミニボールを
あぐらをかいたお尻の下に敷くと
骨盤の位置が高くなるため
膝が床に降りて
骨盤を立たせやすくなり、
骨盤が立つと
その上の背骨がスゥっと引き上がり
上半身の力みがとれて
自然に快適な姿勢がとれます。
そしてボールの上に座ることは
少し不安定でもあります。
身体のバランスをとるのが難しいので
姿勢を維持するための
身体の奥の筋肉が働きます。
教室では販売していないので
「写メとってもいいですよ」と
お伝えしました。
レッスンでは時折、
その時のテーマに合わせて
ピラティスボールや
セラバンド、
ヨガブロック、
ヨガベルト
などの道具を使って
楽しく身体を整えてます(^^)
ではまた♪
0コメント