ピラティスボールでエクササイズ

今日のお昼のレッスン、
ピラティスも無事終了しました♡

今日は、特に
骨盤にフォーカスして
エクササイズをしましたよ。

エクササイズに
ひと役買ってくれるのが
ピラティスボール♡


膝の裏に挟んで
膝の角度を固定したり

寝転んで骨盤の下に敷いて
バランスをキープしたり

逆に滑らかに動かすことの
手助けになったりと

小さいながらも大活躍♡

こんなにピラティスボールのことを
紹介していますが
私は販売の窓口をやっているわけでは
ありません🤣

それにしても
ピラティスボールを
気に入ってくださる方は多くて

実際に購入された方は
今までで3名…かな。

スタジオで使っているピラティスボールは、
トーエイライトの20センチです。

参考 トーエイライトの公式ページ


今日もピラティスボールを使いながら
今日のテーマ「骨盤」へのフォーカス。


レッスン後は

生徒さんから

「はぁぁ〜!」と
心の声が出たり🤣、

「今日も筋肉痛になりそう。このへんが。(鼠蹊部…「コマネチ!」のラインあたり)」

「体のどの部分を使ってるか分かるから楽しい!色んな発見がある!」

と感想をくださいました♡

とある生徒さんは
レッスン習ったエクササイズを
ご自宅で中学生の息子さんに
レクチャーしてるんだって☺️

体育会系のクラブに入ってる息子さんも
ピラティスボールが気に入ったそうで
部分が固定できて
しっかり体が動かせる、と
言っているのだとか♡

こういう報告も嬉しいですね。

ピラティスを習うことで
家族の会話が広がったり
習ったエクササイズを家族に教えて
家族の方もエクササイズができたり

仲良しな感じが伝わってきました。


思わず
「いいですね。
うちはそういうの、ないなぁ〜、
羨ましい〜」と

生徒さんに言いました🤣🤣

インストラクターですが
家族とヨガをしたり
ピラティスをするわけではない(・・;)

やってるのは
一緒にテレビをみて
菓子をポリポリ食べてるくらいで( ̄∀ ̄)♡


そういえば、ついこの間、
高1の息子をヨガに誘ったら
「する」と言ってくれて

おうちで一緒にヨガをしたときは
嬉しかったな…

背骨が柔らかくて驚いた🤣
これも発見ですね(❀´ω`❀)

夜の部はベーシックヨガです🌝
こちらも楽しみ♡

では一度家に帰って
夕飯の準備して
レッスンに備えます。

ではまた♪








美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています