大晦日レッスンの報告☆と1月の開催について
お正月🎍✨
あけましておめでとうございます(^^)
今日は昨日から日付が変わって
新年ですが
昨日の大晦日のレッスンのことを
報告したい~~~(笑´∀`)
昨日は
布施のスタジオをお借りして
ヨガとピラティスを組み合わせたレッスンを
しましたよ~
序盤は
体をほぐして
緊張をゆるめる
ウォーミングアップ
そのあとは
動いて
しっかりと体を使い
最後は
ゆっくりなストレッチで
クールダウン
動きは
ヨガとピラティスを組み合わせたレッスンで
キープの時間が短く
常に体を動かしているプログラム(^^)
そのぶん、
体の動きに意識を向け続けているので
体はもちろんのこと
脳みそフル回転の
集中力を使います。
1時間半のレッスン、
あっという間だった、
とおっしゃっていただきました。
そして
最後の
仰向けで寝転んだシャバーサナは
集中した脳と
動かした体が
解放され
ただ「空(くう)」になる
起きているのと
寝ているのと
その間くらいの不思議な感覚
「私、寝てました」と
報告してくださる人もいました。
シャバーサナは寝る時間ではないけれど
寝ても
起こすから
大丈夫(^^)
寝ないように、寝ないようにと
そこに意識を向けるよりも
体への意識も
考えることも
手放して
眠りが訪れるほど
リラックスできていたら
私もうれしいです。
ヨガのアーサナ(ポーズ)は
このシャバーサナの状態を
作り出すための前段なのです。
「年末にヨガって体が浄化されていいですね」
「大晦日にヨガができるなんて思わなかった」
「気持ちよかった」
「1時間半があっという間だった」
と感想をいただきました。
私も
レッスンでは
いつも
みなさんから
ステキなギフトをいただく。
それは
一緒にヨガやピラティスを
共有する空間に流れる
少し緊張のある空気や
伝えることで
学ばせていただく経験。
他にも色々あるけど
長くなるから今回は割愛。
そして昨日は
普段とは別の場所で開催させていただいたことも
あって
皆さん早めの時間にお越しいただいたので
自己紹介の時間を設けさせてもらいました。
生徒さんはそこで
レッスンに足を運んでくれる
きっかけとなった出来事や
ヨガを出来ることへの感謝の気持ちなどを
お話してくれました。
聞いていると
皆さんが
ヨガやピラティスの時間を
大切に思ってくだっていることが
伝わってきて
胸が熱くなりました。
実は
コロナの新株の流行が予測される中で
もしそのように感染力が強いのであれば
しばらくの間教室を休むことも考え
1月のキラリの教室は
ついこの間まで
まったく部屋をとっていなくて
年末年始の休館の前に
1月7日(金)分だけ
予約をとりました。
やりたくないわけではなく、
コロナ云々で
予定が変わることに
疲れてしまっていました。
でも
昨日は
参加してくださって方々の
ヨガへの思いを聞いて
続けられそうなうちは
開催しようと思ったのでした。
ひとまず
1月7日(金)は
開催が決まっています。
他の日程は
キラリの開館1月4日以降に決まりますので
またお知らせしますね。
では今年も
よろしくお願いします(^^)
0コメント