あえて手間ひまかけるのさ♡

最近は


時間が出来たときは


「手間」を楽しんでいます。


例えば

お菓子を作ったり


今日は

お裁縫の日にしました。


お菓子も

お裁縫で作った

娘の給食ナフキンも


買えばすぐに手に入るのだけど


作る楽しさや

考えるアイデアや

自分で

手を使い

頭をつかい

選択し、「調節する」こと


それが経験になったり

思い出になったり

しています。


過去に

事務の仕事をフルタイムでしていたときは

んなこと言ってられないくらい忙しくて


仕事で稼いだお金は

便利を

購入するために使っていたように思います。


なので

手間を楽しめる今の私の生活は

とても贅沢なように感じています。



人が手間をかけずに

どんどん便利になっていく


話しかければ

家電のスイッチがオンになって


機械が作動し始めちゃう

便利な世の中に

なっちまったもんだ。


便利な分、


5感や肉体そのものを「使う」機能、

「使う」ことによって

細かな「さじ加減」を

感じとる体のセンサーの出番は

減ってしまいます


ヨガも

ピラティスも

ゆっくりと

自分で調節して

自分で動く時間。


時代に逆行しているような

気にもなります。


ムダと思われてる時間こそ

人間には

必要なのかもな~~~などと

ミシンで縫い物をしながら

思ったのでありました。


ミシン使ってるじゃないか~

手で縫え~って

今思いましたが

そこそこ便利なものに頼りつつ

出来る範囲で不便を楽しみたいものです( ̄∇ ̄)


ではまた♡




美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています