体と対話していますか?
「体と対話」って???
どういうことだー(笑)
それは
体がどんな状態か
感じてみること。
自分に
「今日の体調はどうですか?」
と
聞いてみましょう(^^)
声に出さなくてもいいですのよ( ̄∇ ̄)
体は何と言っているでしょうか。
例えば
「ここが重いの」
「痛いの」
とかね。
どうして?と
さらに問うてみる。
「ここにばっかり負担がかかってるっぽいのよ」
「詰まってる感じするの」
おーーー
そうか~~~
ていう声が聞こえてくるかも
しれません。
この前、
レッスンの参加者さんが教室に着くと
私に
「右肩のエプロンのひもだけが
下がってきてて・・」と言いかけて
さらに続けて
「・・あ!私カバン左の肩にかけるから
左を上げるクセがあるんだわ!」
とご自身で気づいたようです(^^)
他の生徒さんは
「もしかして、自分は
骨盤を後傾してたかも?今すごいラクです」
と
おっしゃっていました。
ヨガやピラティスは
体と常に対話する時間
体の感覚をキャッチする練習。
体の声を
大事に扱っていきましょう(^^)
ではまた♡
〇美香ヨガ&ピラティス教室 トップページ
https://mikayogapila.themedia.jp/
〇6月のスケジュール・予約サイト
〇東大阪のヨガスタジオとして掲載していただきました
https://yasurax.com/yoga/higashiosaka
0コメント