ネガティブも味わうと心軽く☺️
ネガティブな感情が
繰り返し浮かんできて
思い出したくないのに
そのことばかり
ぐるぐると考えてしまう時。
きのーは
ちょーど
そんな時でありました☺️
そういう時の
心の整え方の方法をご案内♪
こういうときは…
書き出すんだったな〜😆
悩みの渦中にあるときほど
悩むことにハマりがちです。
そうそう、
手でペンを動かして
自ら文字を書き出す。
飾ることなく
思い浮かぶままに
ペンを走らせるんです。
それは
どんな効果があるかというと
脳は
自分の「今」を
認識するだけで
受け入れたと感じることが
出来て
自然と心が軽くなるように
出来てるんです☺️
否定しなくていいのだなーとも
思えます
最後は
自分を
「かわいいやつめ」と
思えます😆
こういうことで
悩んでたのね、
と
楽しめるといいですね。
何事も
否定することなく
あれたらいいなと
思います☺️
書き出して、
ふう、スッキリ😌
ヨガも
ピラティスも
今の自分の体の動きを
感じる練習。
それが
心を感じる練習にもなります。
参考になれば
何よりです☺️
0コメント