日々の意識☆少し先の体のために
おはようございます♪
ヨガやピラティスで感じたことを
日々の中でも
生かせることが
理想です
たとえば
台所に立っているときの姿勢
洗い物をしている時や
お料理をしている時に
カウンターや
流し台に
骨盤をつけて
もたれていませんか( ̄∇ ̄)
椅子に座っているとき
骨盤が
後ろに傾いて
背骨が
丸まっていませんか(^^ )
立っている時は
お腹を上に引き上げ
骨盤を立てる
座っているときは
座骨の上に骨盤を立たせる
意識してみましょう。
そして
ずっと正しい姿勢、というのも
疲れてしまいます
正しい姿勢だけでなく
時折り
ダラッと緊張をほどく
ことも大切です。
筋肉をお休みさせる、
休憩をいれましょう。
日々のこころがけ♪
その先の
健康のために(^^)
0コメント