11月3日(木)外ヨガを開催しました
今回も
朝8時から外ヨガを開催しました♡
到着すると
まだ
鳩さんや
ワンちゃんの声が
よく聞こえるほどの静けさ🐦
私より
先に到着してた生徒さん☺️
15分以上も前から
きてくださってて
ありがとうございます☺️
その生徒さん達に
マットの敷く方向を
ざっくりとお伝えすると
各自
マットを敷いて
寝転がってらっしゃいました
私がケータイで
参加者さんのご連絡の確認をしていて
画面ばかりを見ていたことも
あるかもしれませんが
各々で
ゴロリンとしているのを見ると
この場を
楽しんでらっしゃるなぁと
思い
とても喜ばしく感じました
今日も
沢山の方とご一緒しました。
外ヨガの時は
まずは自然に身を置く、
解放感を感じてほしいので
今日もあえて
動きのテーマは
言わなかったのですが
内なるテーマは
股関節、お尻、でした
外ヨガの後に
「股関節の動きが油をさした感じ」
「気持ちよかったです」
と
感想をいただきました。
他にも
「左だけお尻のあたりが伸びにくくて」
と気づきを教えてくれました。
そして
感情が溢れて
涙している方も
いらっしゃいました
なんというか
自然の中で
寝転んでいるだけでも
何をこんなに
日々
クヨクヨと考えていたんだろうと
思う
サワサワと揺れる木の葉の音や🍃
小鳥たちのさえずりや
鳩はその辺りをウロウロしてる☺️
自分が何もせずとも
地球は回っていて
雲は流れて
木々も
鳥さんも
生命活動をしている
自分は何を
セカセカ、セコセコと
取り繕っているのだろう、
などと思ったり
そして
自分が何をしたら
自分が快適と感じるかも
自分では
コントロールできるものではなく
自分の素に
従うしかないのだな、
と
今自分が
背負っているものは
勝手に背負ってたんだな、と
思ったりね
逆に
室内のヨガは
室内ならではの
いいところも
沢山あります
室内での開催も
外での開催も
ヨガも
ピラティスも
どれも
私には
大切で
どれも
やりたい笑
これも
私が自然とそう思うのだから
自分に従うことに
しています笑笑
ちょっと
日々に立ち止まって
マットの上に身を置き
ただ呼吸を感じたり
動くだけの時間
その
「だけ」をどれだけ
シンプルにできるかが
簡単なようで
難しく
思い通りにならない
自分に振り回され
そこが、楽しい…☺️笑笑
自分の
メンテナンス
今日も快適な1日を☺️
0コメント