自分に振り向く時間
今週末は
梅田スタジオでの
ヨガクラスの代行と
いつものキラリでの自主開催の
ピラティスレッスンをしました💕
どちらとも
レッスン後に
ご感想や
いただき
私自身も
色々と感慨深いものがあり
(いつもしみじみと幸せを感じています)
それだけで
このブログが
かなりの
長文になってしまいそうなほどです☺️
なので
今回は
梅田スタジオでの出来事を
ご紹介します🙌
梅田のスタジオでは
英語が母国語で
「日本語少しです」とおっしゃっる方が
体験で
参加されました。
そのスタジオは
インストラクターには
スタジオに着いてから
予約の参加者の名簿が渡されるので
スタジオで名簿をみると
お!今日は体験レッスンの人がいる!
しかもアルファベットで書いてある!と
ちょい驚きつつ、
私も生徒さんに
「アイ スピーク イングリッシュ
アリトル」と
伝えて
知ってる限りの
英語のボキャブラリーと
なるべく視覚で分かるように
動きのポイントは
その体の部分を指差しで示しながら
レッスンをしました☺️
スタジオの受付には
英語を話せるスタッフの方がいて
レッスン後に受付に寄ると
「体験の方、楽しかったって
おっしゃってましたよ〜」と
お聞きして
おーよかった、よかった、と
安心しました☺️
「日本語少し」「英語少し」の
お互いでしたが
ヨガの時間をご一緒できたこと、
楽しんでもらえたこと、
他の生徒さん達も
「楽しかったです」と
笑顔で帰られて
ご参加の方たちが
体を整える、と
いうことを
楽しみながら
出来たことを
とても嬉しく思いました♡
楽しいといっても
キャッキャッとした楽しさでは
ありませんが
自分の体をケアすると
体が喜んでいる、
自分の体に
振り向いてあげると
心が喜んでいる、
あなたがあなた自身を
大切に扱う時間に
心と体が喜びを感じているのだと
思います☺️
ではまた♡
0コメント