感覚を味わう

ヨガでは
筋力が必要なポーズも
ありますが💪

それは
おいおいついてくるものなので


まずは
緩まった、
とか
伸びた、
などの
体の感覚を
味わってみることを

第一に
楽しんでいます。

体の声って
聞いたことありますか??👂💬

↑なんだか
ヤバいやつみたいですが( ̄▽ ̄)

「どんな感覚か?」

です。

いたた、は
やりすぎです💦

感覚を確かめながら
ポーズをとる。

なので
人それぞれにポーズの深さは
違っていいのです

むしろ
違って当然🙆‍♀️

「快適さ」の
ものさしは

ポーズの深さでは
測れない

同じ体の人、
同じ感覚の人は
ひとりとしていないものね。

ポーズが深いことを
目指すのは
ひとつの目標では
ありますが

それに
「向かう過程がヨガ」と
言われます

私が
アーサナ(ポーズ)に
向かうとき、

つい形や
深さに
執着してしまうときが
あります。

その時に
帰る言葉は

「アーサナは安定かつ快適である」

ヨガの経典の
「ヨガスートラ」の中の
言葉です。


これは
「おぬし、形にこだわるでないぞ」
的なことを思い出させてくれる💦

必死であるときほど
硬さを感じます。

向かう先は
「安定かつ快適」そこに
ポーズの深さがついてくる。

そうありたいなぁと
思いながら
ヨガを楽しんでいます☺️





美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています