自分へ矢印を向ける時間

外に向けているアンテナを
内側へ

ヨガやピラティスの良いところは
ここだと感じています。

ほかにも良いところは
たくさんあります。

でも
特に現代社会では
特に日本では

外側に向けている意識を
自分の内側に向ける

これが
なかなか難しいと
思うんです。


内側とは
自分の体や心

例えば
体は
体のポジションや
呼吸など

目に見えるところも
見えないところも
入ります。

心は
考えていることや
湧き上がる感情

そういうのを
感じたり
観察したり

全部
自分に矢印が
向いています

そういう時間を作って

感じる。
戻す。

自分を
責めるのでは
なくてね

そのままに。

あ、自分のこと
忘れてたな、と。

周りのものを
見回して
「あるんだな」と。

そうすると
周りの景色が
変わって見えませんか?


周りに意識を向けてばかりの
人ほど
自分に意識を向ける時間って
自分をいたわる時間って

必要なんだけど

なんだか
自分がそんな時間をもっていいの?と
罪悪感を
感じてしまうんだよね😆

でも
あなたが自分らしく快適であることは
あなたを幸せを願う人にとっても
大事なことなんじゃないかな。

とてもシンプルな
メンテナンスの時間

よかったらご一緒しましょう☺️


⭐️美香ヨガ&ピラティス教室 
スケジュール・予約サイト







美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています