暴言、やっちまった〜!こんな日もあります
みなさんお元気ですか?
昨日は
母(私)から子供へ
暴言を吐いてしまいました(T . T)
リビングの壁のボードに
マグネットで止めている
学校からのお便りが
いつのまにか、
床に落ちていました。
私がお便りを何枚もまとめて
とめてるから
重さに耐えられずに
落ちたんだと思います😅
こういう時ね、
うちの子どもたちは
まず拾わない´д` ;
食べた後のお菓子の袋は
テーブルに置きっ放しのことが
日常茶飯事(-。-;
落ちているものや
片付いてないことが
気にならないのか???
と思うこともありましたが
それは
感覚の違いなんだろな〜なんて
漠然と思っていて
今までは
私が
片付けてました。
私が子供の時も
リビングのテーブルに
本とか色々置いて
よく親に注意されてて
それでも
気にならなかったよな〜
子供は片付けに無頓着な生き物か?
なんて
そのくらいにしか思ってませんでした。
なのでこれまでは
子供たちに注意しませんでしたが、
今日は
ついにどっかーん!!!🔥
私は台所から
落ちたプリントのそばを
子供たちがスルーして歩いてる
のを見てしまいました😆
私はそれを片付けながら
「ママばっかりにやらせやがって!!!」
と
思わず発した一言。
子供たち、無言…。
あ、これはいかんやつか?(゚o゚;;
言いたいことはそんなことじゃない。
しばし心の分析タイムを
持ちました⏰
どうして怒りが湧いてくるのか、
子供達にどうして欲しかったのか、
と考えました。
自分たちも住むお家なのに
子供たちが
人任せで
無関心なこと
家の空間を快適に保つことに
主体的になってほしかったんだな〜と。
気を取り直し
「気づいたことはやってね」
「ママひとりでは片付けられないわ。協力してね」
と伝えました。
怒ったときの私の心の状態は
冷静ではなかった。
怒りの根底には
どうなりたかったか
どうして欲しかったか
という理想のようなものと
それに反して起こった出来事に
◯◯されてるようで悲しかった、
◯◯になってつらかった、
などの切ない感情が
あります
怒りは
それを教えてくれる
大事な感情だなと
捉えるようになりました。
ただ、相手にぶちまける前に
自分に寄り添って
「どうしたの?」と
自分に聞いてあげてたら
同じ出来事でも
伝え方を変えることが出来たのだと
思いました。
自分の心の一連の流れを
観察することが
できるようになったことは
ヨガで身体の感覚に寄り添う習慣の
おかげだと感じています
悟りの心になるには
まだまだかかりそうですが
私自身が
自分の成長を待ってあげることも
大事だと感じています
おかーちゃんも、
君たちと一緒に成長していくよ。
私がフワちゃんするとこうなるらしい🤣
昨日の夜、カメラのアプリBeauty Plusで
フワちゃんバージョンがあったから
布団の上でねっ転がって
やってみたよ😆
みんなもやってみてね🤣
フワちゃんの喜怒哀楽が
ゴーカイなところが
ステキだね✨
どっちやねん☺️笑笑
ひゃひゃひゃ。
ではまた♡
ではまた☺️
0コメント