ヨガとストレッチは違うんだな

今日は身体の休養日にすることに

しました。


いつもは少しの時間だけでも

自分自身のために

ヨガかピラティスをするのですが


今日は身体をほぐすだけにしよう…


じゃあストレッチかな、と

ストレッチをやってみました。


体側のばし、とか

前屈、とか

開脚前屈、とか。


・・・うーん

ぜんぜん面白くない。



そもそも面白さを
求めるものじゃないかもしれない😆

ストレッチは

身体をほぐすためとか

柔軟のためとか


そういうのなんだろうな。



で、すぐに終えました。




やってることはヨガと似てるのに


なんでヨガやってるときは

楽しくて気持ちよくて

幸せな気分になれるんだろうって



久しぶりのストレッチは


考えてみる機会になりました。


ヨガとストレッチ。

やってることは
似てる部分があります。

違うのは
目的。


ヨガは

「本来の自分に向かうこと」。


自分の身体に意識を向ける。

自分の快適さを探し、それに向かう。


もしストレッチを

こんな気持ちでしている人がいたら


気持ちいいと思うし、


それは、もう、ヨガなんだと思う。( ̄∇ ̄)



ヨガって

ポーズだけではなく


向かうこと、そのものがヨガです☺️


身体の感覚を研ぎ澄ませて

快適さを探り

ポーズに向かう。


すると、ポーズが自分のほうへと

やってくる。


そして次なるポーズが

迎えてくれる・・・


そういう私は

まだもがいてる感がありますが( ̄∇ ̄)


ヨーガの道は長いですね(・∀・)汗


ひとまず、今日は

「身体よ休め」という指令が

自分のどっかから聞こえてきますので(笑)


今日はヨガもほどほどに

明日に備えたいと思います。


ではまた♡




美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています