焦らず慌てず♪

ヨガのポーズで

出来ないって感じるものがあるときは


一端そのポーズをするのは

しばらくやめて


他の

ポーズをとるようにしています。


ひとつ前の段階のポーズを

丁寧に練習したり、


ここの筋肉をつけたら

このポーズもできるようになるかな、と


エクササイズをしてみたりします。


これって

他のことでも一緒だよな~と思う。


たとえば学生の頃の算数の勉強も。

分らないところとにらめっこするより


今までのところを復習したり

同じ分野の少し簡単な問題を解いてみて


解けなかったところをやってみたら


あ、こういうことね~~

なんてスンナリ出来たりする。


公文を習っていたので

例えが算数。公文式だね( ̄∇ ̄)笑


というわけで


つまづいたときは


ちょっと手前に戻ってみる。



けど、今までの積み重ねは

このことの繰り返し。


戻ったポーズも


少し前には

ここまでも出来なかった。


今はその「少し前」っていう

コレをしっかりやる時期なんだな~~~と。


腰を下ろしたときに

焦っていた自分にやっとこさ気付く。


前に進む・・・とは

「前進」ですが


前進のために

ステイすることも必要なんだよなぁ。。。


前に進む人の姿は

キラキラでかっこよく見える。


けどいつもそうかっていうと

そうじゃないときもあるって


思います。


上手くいかないときこそ

焦らず慌てず。


今できることを丁寧にやってみる。



ポーズの練習をしながら

そんなことを思った一日でした(^^


たまには甘いものも食べたい。うひひ。


ではまた♡

美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています