「身体が柔らかいからヨガをする」って思ってるの誰じゃ。
タイトルのことは
イメージで単にそう思ってる人もいれば
ヨガには興味があるけど
やったことなくて
「自分なんてできるのかな」と思ってる人に多い。
1ミリでも身体を柔らかくしようと
グイグイからだを押してるうちは
ヨガとは違う。
レッスンでそれをしてたら
私は「ぐいぐい反動をつけないでください」って
注意してます( ̄∇ ̄)
「力が入ってるところを探して
そこを手放して」っていうお伝えをします。
ポーズに向かうけど
追わないで。
追うと逃げるから。
ムリにぐいぐいやると
身体はこれ以上引き延ばされることを
「危険」と感じて
筋肉を硬直させて
ブレーキをかけます。
だから深い呼吸で
筋肉を徐々に伸ばし(ゆるめ)ていくんです。
レッスンでは
それを自分で感じて
ゆるめていくので
最初に身体が固いとか
柔らかい、とか
関係ない。
それでもまだ
身体が柔らかいほうが
いろんなポーズの形がとれて
そうじゃなきゃダメだって思い込んでる人は・・・
ヨガやってても面白くないと思う( ̄∇ ̄)
自分の価値をポーズの深さに求めてるから。
「身体が固いから・・・」と思って
踏みとどまってる人は
もったいないぜよ。
今、肩に力入ってないかい?
楽しも~ぜ~♪
ではまた♡
0コメント