ヨガで筋力アップ⭐︎
みなさん、お元気ですか?
今朝は若江岩田のキラリでの
ヨガレッスンでした。
今日は定員の4名のご参加でした。
最近は
少人数の定員でやってますので
時折満席のレッスン日などもありますので
参加が決まっている方は
早めのご予約をおすすめします~~
さて。
今朝のレッスンでは
・脚力の強化
・肩のポジションの安定
背筋、上腕三頭筋を鍛えて巻き肩を防ぐ
このようなことを意識してプログラムを組みました。
なので
今日はどちらかというと
筋トレ要素が高く、
キツい、と感じるレッスンだったと思います。
かといって
ポーズとしての難易度が高いかというとそうではなくて
シンプルですが
自分の身体の重さが自分の、脚、腕に
乗っかってくる、といった感じです。
ヨガというと
柔軟、しなやか、なイメージがある方も
いらっしゃると思いますが
筋力を強くするポーズもあります。
脚力強化は
下半身の安定、
歩行の快適、
土台の安定は身体の安定、
心の安定にもつながります。
肩のポジションの安定は、
姿勢の改善です。
肩の内巻き、猫背のときに使われている筋肉の
反対側の筋肉を鍛えることでお互いの
筋肉のバランスを保ちます。
このあたりの筋肉を鍛えると
二の腕もほっそりしてくる
・・・なはずです🤣
私自身が肩が内巻きになりやすく
案の定、
二の腕がプニッとしていますので
このへんは
私自身も意識して
姿勢改善に努めたいと思います( ̄∇ ̄)
レッスン前の時間は
生徒さんと
足のカカトのケアの話で盛り上がりました(^^)
生徒さんから
いただきましたよん♡↓↓
「足の裏洗ってつるつる!!」な石けんです。
ありがとう!
頭の先から足の裏まで
意識して大事にケアします♡
ではまた♪
0コメント