やり方を変えてみると意外な発見がある♡

おうちにいると

やることがあっても

ついついネットニュースを読む時間が増えたり


意識の対象が狭まっちゃうので

ひとつことに執着しがちだったり


ストレスたまりがちになりやすい

環境のように思います。



意識しないと

なかなか体を動かすことがなくて


頭も体もコリコリに・・・。


なので

今はなおさら


メンタルや身体に気をつける時だな~と

思います(^^)


さて


今朝は自治会館に明後日のレッスンの鍵🔑を

借りにいったら


この前ご一緒したママさんサークルの方たちが

ダンスの練習の前に

ストレッチをしていて


私もちょこっとおじゃまして

仲間に入れてもらいました( ̄∇ ̄)♡


みんなでノビノビして

気分爽快~~✨


運動って

体だけでなくて

心も爽快にしてくれるところがいいなと思います♡


美香ヨガ&ピラティスも

今は開催場所をお借りするのにスケジュールが合わなくて

開催数は少ないけど


週1ペースで開催できて

その時間をこれまで以上に尊く感じています✨


そして

予期せぬことに

最近は

外からのレッスンのご依頼が増えています。



いつもとは別の場所をお借りしたら

同じ場所で活動しているサークルの方に

声をかけていただいたり


オンラインヨガを始めたら

初めてご参加の方から

企業さんへの出張ヨガのお話をいただいたり


これも

緊急事態宣言の影響で

今まで教室で借りていた場所が

休館になったことからの

運びだなぁと


自分の中では思ってもない産物というか

その反面、

あ~こういうことなんだ。と思いました。


同じことを続けることで

得られるものもあれば


今までと違ったことをすることで

得られるものもあるなぁ、と。



そんな感じで

最近は今までになかったところから

色々なご縁と繋がっていくのを

感じています。



このご時世で

今までと全く同じことは

出来なくても


形を変えてみたり

寄り道してみたり


すると


新たな発見や

思わぬ方向にトントンと

話がすすんでいくかもしれません。


色々試してみて

ダメだったらやめる。( ̄∇ ̄)


「絶対」を作らずに

試してみると面白いかもよ。

あ、今日「ブログ見ました~」って声をかけてくれた人、

ありがとうね♡


ではまた(^^)

美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています