ピラティスボールで内転筋にフォーカス

今日のピラティスは
「股関節から体を動かすこと」を
テーマに開催しました。


今日は写真の
ピラティスボールも
使いましたよ☺️

ボールを膝や太ももに挟んで
内転筋にも効かせます♪

内転筋は
脚を内側に引き寄せる筋肉。
例えば
膝を開いたところから
閉じるときに働きます。

レッスン前に
生徒さんから
足の外側に体重を乗せてしまうんです、
とお話してくださってて

そのような場合も
脚の内転筋を鍛えることは
外に逃げがちな重心を内側寄りにすることに
有効です☺️

太もも同士を引き寄せるので
女性の尿漏れ予防や骨盤底筋の強化にも
有効ですよ。

今日は珍しくお腹出しウェア着ました。


体の使い方も分かりやすいし、
お腹の縦線を見ることで生徒さんの何らかのモチベーションになればと思って着てきました。

昔は下腹がポコっと出ていて
身内から
ポコニャンというネーミングが
ついたほどです🤣

生徒さんが「似合ってますね」と声をかけてくださいました。

私もトレーニングすることで日々体が変化していますので、それも見ていただけたらと思います。

ではまた☺️

美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています