インナーとアウターと。

さてさて
筋肉のお話です💪

アウターの筋肉は
使っていることが
動きで分かるので
わかりやすいです。

手足をバタバタ、とか
背骨を前や後ろに丸めてみたり。

インナーの筋肉も働いているのですが

動きとしては
見えないので
わかりづらいです。

同じ動きでも
アウターの筋肉を優位に使うと
結構な力が必要です。

なので
力のいることや
瞬発力のある動きが
アウターさんは得意です💪

インナーは
姿勢をキープしたり
しなやかな動きの軸というか
芯のようなイメージ。


インナーを働かそうと思ったら
アウターである外側の筋肉は
ふわふわとゆるめるイメージです。


これが
私としては
いっちゃん難しいことです。

肩に力が入ってしまう、
お腹の外側が固ってしまう、

とかね。

ヨガやピラティスのレッスンでは
柳のようなしなやかな体を目指して
開催しています☺️

私も発展途上です😆
一緒に少しずつやっていきましょう♪

明日の日曜日のベーシックヨガ
8月15日(日)10時〜11時10分
@若江岩田キラリ5階 残席2名でーす

スケジュール確認・ご予約はこちらから
レッスンご予約直結サイト: https://reserva.be/mikasaku

ではまた♪






美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています