ヨガクラスのご感想🧘♀️
みなさん、お元気ですか?
こちらは、筋肉増量中💪
いや、冗談です😊
半分ほんとですが…☺️
「ヨガって優しくストレッチするイメージが
あります」とおっしゃる方もあり
私のヨガクラスも
動きは
ゆっくりなのですが
体の重さを使う自重の筋肉の
ポーズもあるので
ベーシックヨガでも
そこそこキツくて
「ピラティスよりキツイです!!!」
と
喜びの感想を多数いただいて
おります💕
ベーシックヨガに初参加の方が
ご感想をくださったので
開催します♪
「こんばんは。
昨日のレッスンの感想です。
始まってリラックスな時間。
なかなか緊張してて息が整いませんでした^^;
ゆっくりとカラダほぐして行く感じ。
毎晩お風呂で足指動かす練習してますがやっぱりワガママな奴で言う事聞きません(笑)
ミカさんが言っていた流れる様にレッスン。
必死でついていきますが焦れば焦るほど違う筋肉使ってのがわかります。
必要以外に筋肉使っているので疲労度大!😅
今まで伸ばした事ないくらい体伸ばしました(笑)
ゆっくりスローダウン。
疲れすぎて魂抜けた感じ。
でもやりきった感ありました。
もっと上手く体使える様になれば楽なんでしょうか?
なかなかミカさんみたいに綺麗な体のラインが出せそうに無いですね。
遠いです〜😭
コツコツやるしか無いですね。
頑張ります
で、今日は朝から筋肉痛ですねん(笑)
また宜しくお願いします。」
ご感想ありがとうございます💕💕
そして
私が送ったお返事も
ここにも載せておきます☺️
「焦れば焦るほど違う筋肉使ってるのがわかります」→それに気づいたところがいいですね☺️
自分の体を観察すること、そのためのマインドの静けさや、快適なポーズのために手放すものは何か、その探る過程がヨガといえます☺️
「もっと上手く体使えるようになれば楽なんでしょうか」→そうですね。自分の体の、どこに体重を乗せるか、どこに土台を置くか、をよく観察するようにしています。例えば、片脚を高く上げる時、上げることよりも、軸足で根を張るようにして安定させる。あまり動きを作ろうとはしてないんですよ☺️
魂、抜けて、おめでとうございます☺️
最後の寝転びは、シャヴァーサナ(しかばねのポーズ)です。
深いシャヴァーサナは、脳が夢を見ているときと同じ周波数です。全てのコントロールから解放されて、身体、マインド、精神が調和されて、心地よい心理状態が生み出されます。
ヨガが理想とするマインドですね。
このシャバァーサナのために、アーサナ(ポーズ)をとっているようなものです。
かなりお疲れだったようですが☺️、ただ体を動かすだけ…例えば猛スピードで手足をひたすらバタバタ動かすのとは違う疲労は感じられましたか?
自分の体を感じること、コレがヨガのいいところです。
最初からコレを求めてヨガをする人はほぼいないと思いますが、ヨガをすればするほど、理解できてくるのではないかと思います。そのうち、体がほぐれ、心がほぐれ、見える景色が変わってくるかと思います。
かなりヨガな話になりましたが、体を柔らかくしたい、という目的だけでも全然OKです🙆♀️
…です。
ヨガは奥が深い…
だから楽しい♡
コロナが蔓延してきておりますが
7月8月は
開催の予定です☆
レッスンご予約直結サイト: https://reserva.be/mikasaku
美香ヨガ&ピラティスHP : https://mikayogapila.themedia.jp/
ノビノビと動かして
心と体を軽やかにまいりましょう♡
ではまた♡
0コメント