意外な結果!パーソナルカラー診断と骨格診断を受けてみた
今日は、南堀江のサロン「美的空間」へ
念願の✨
パーソナルカラー診断🟨🟦と骨格診断💀に
行ってきました☺️
リーフレットを
カバンの中に入れていたので
ヨレてしまってすみません💦
夢見ること
数ヶ月…
やっと行きました!✌️
さすが年女…です🐰
…✌️
パーソナルカラー診断は自分に合う服やメイクの色を診断してくれるものです。
胸元にサンプルの色をどんどん当てていって、「春夏秋冬」の4パターンのどれに当てはまるかを調べます。
調べる前にセラピストさんから
「どれだと思いますか?」と質問があり
「夏かな」と
答えました。
今の自分の持っているものが
「夏」に分類されるカラーのものが多いんですよね。
でも
結果は…
「冬」でした!
真っ赤や鮮やかな青、白、黒、その他は薄い色でもビビットなカラーを白色ではなく水で薄めたような色が似合うそうです。
うっそーん!
「真っ赤」とか「鮮やかな青」とか
ショッキングピンクを薄めたような色とか
ありえないーーー
と心の中で思いましたが
たしかに、色をあてている時に自分も鏡を見て「おやおや、これはもしや冬タイプか…顔色が明るくみえるぞ」と勘づいてしまいました。
春夏秋冬の4つのパターンには
似てるような色はあるけど
微妙なトーンの差で
顔の明るさや印象が違って見えるフシギ。
私も昔に色彩検定の勉強をしていた時の、同じ色なのにそばにある色で明るさや印象が変わって見えるのを思い出しました。
とても嬉しかったのが、「髪の毛は染めないままがいい。ぜひ今のままでいて。」という言葉でした。
私の髪の色は真っ黒でもなく、茶色の印象もない、私の肌色によく合っているとのことでした。
雰囲気がボンヤリと暗いのは
髪の色のせいかと思いましたが
そうではないことが分かりました( ̄▽ ̄)
服やメイクの色を変えてみようと思います☺️
診断は22000円(平日は21000円)で
約2時間です。
お値段を知った時は
なかなかのお値段だなぁと思いましたが☺️、
骨格診断の内容も充実していて
服の形、アクセサリーや靴まで
自分の似合うものを
細かく知ることが出来て
行ってよかったなぁと思いました☺️
ヨガやピラティスと同じくで
やってみてわかる、
気づくことで変化する、
日常の「なんとなく」は
実は自分で選んでて、
ほんとは輝けるのに
そうじゃないほうを選んでるんだよ✨
などと
心に青空が広がり
帰り道、ひとりでメルヘンに
浸っていました☺️
色んな発見があって楽しかったです💕
美的空間の診断はChieさんに担当していただきました♡
興味のある方、
よかったら行ってみてね〜☺️
美的空間 大阪南堀江
0コメント