人それぞれの興味があるもの

何をしている時が
楽しいだろう、
と考えても

楽しいことが
すぐに思い浮かぶ人もいれば

分からない、
すぐに出てこない人も
いらっしゃるかと思います。


思い浮かばないときは

誰に勧められた訳でもなく
自然とそっちの方向へ
行ってしまう、とか

自然と目線がいく、
集中できるもの、

そういうものを
チェックしてみると

気づきやすいかと
思います。


私の興味があるものは
「筋肉」です。

どうやら
筋肉のことを
喋っている時の私は

「楽しそうですね。ほんとに
好きなんですね。」

と言われるくらい
嬉しそうな表情を
しているそうです。


「筋肉ってすごくない?
筋膜ってね、体ってね…」

「こういうの楽しくない?」

と聞いても
相手は
「いゃぁ、別に…」
大抵はなります。笑


私から見る相手もしかり。

「へぇ。◯◯さんは
こういうことに興味があるんだなぁ。」と

話は聞いても
客観的感が極まりない。

でも
そんなもんじゃない?笑


この前、
生徒さんと
そのような話をして

「個性だねぇ。面白いですねぇ。」
とお話をしました。


その人の
楽しそうに話している時の顔を
見ることが
とても幸せで

話の内容は
聞いてるんだけど
入ってこない笑


同じ場所にいても
拾ってくる情報が違う
見ているものが違う


自分が大切に思うものは
しっかり大切にしていいのだよー


ではまた♪






美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています