アロマでホッコリ😌

「旅行のお土産です」と
生徒さんから
エッセンシャルオイルを
いただきました♡

ありがとうございます♡♡♡

「じゃばら」のアロマって
始めて嗅ぎました。

すだちやシークワーサーに
似た、青い皮の柑橘系の香り💖


清々しい香りが
夏の暑さにピッタリです✨✨


ちょっとここで
雑学📖


植物の香りのするものを
普段は
「アロマ」と総称しますが

エッセンシャルオイルと
アロマオイルの違いは?
について。

エッセンシャルオイルは
精油とも言われていて
植物の花•果実•樹皮などから
抽出された天然のオイルのことです。


オイルといっても、
普段のイメージする油脂とは
違って

空気に触れると気体に変わる
揮発性の液体です。


アロマオイルは
エッセンシャルオイル(精油)に
加えて

香料、無水エタノールなど
天然の精油以外の原料が
添加されている製品です。


どちらがいい、
悪いというものでは
ありませんが

天然100%のものは
商品のラベルに
「エッセンシャルオイル」「精油」
と表示のありますので
参考にするとよいでしょう☺️


私のレッスンでは
ほぼいつも
アロマディフューザーで
エッセンシャルオイルの
アロマを焚いています💭


なぜホームページに
書かないかって?


たまにディフューザーが
壊れたり
焚くのを
忘れるかもしれないからです😆


最近は機械の調子もよく
99%は焚いてます(*´꒳`*)


アロマのチョイスは
毎回ブレンドを
変えています


ラベンダー、オレンジ、
ティートゥリー、等等。


最近は「じゃばら」も
登場することでしょう💖


お楽しみに☺️

8月のスケジュール
写メです↓
ご予約はこちらから
レッスンご予約直結サイト: https://reserva.be/mikasaku

ではまた☺️


美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています