分からなかった時のモヤモヤ

今日は
少し遠出して
その帰りに
カフェに行きました。

先払いの会計で

店員さん「Dポイントカードありますか?」
私「はい」

店員さん
「あちらの機械にかざしてください」

あちらって
どちらだろう…

あたふたしてると
「こちらです」
と教えてくれました。

レジの前に戻ると
店員さんと沈黙が続き…
「パネルの現金のボタンを押してください」と
言われて

ボタンを押して
機械にお札を投入。

お釣りとレシートが
出てきました。

購入という
用事は済んだけど

カフェ中も

会計に
もたもたしてしまったなぁと
スッキリしない😆

私みたいに
機械が疎くて
もう少しナビゲートしてほしい人は
少ないのだろうか…などと
思ったり


この支払い方法を
分かってる人たちが
多いんだろうな、などと
思いました。

確かに慣れれば
分かるけれど


私も
レッスンの時は

例えば
初めて出てきたポーズの時や

初めてご参加の生徒さん

そういう時は特に
しっかりナビゲートしようと
改めて思いました。

不安だものね。

分かってて当然とか思われてたら
惨めになっちゃう(T . T)

なるべく丁寧に
動きを誘導して

くどすぎて
わかってるわい!って
なる時もあるかもしれないけど笑


もし

分からない時は
レッスンの後などに
質問してください

ここの動きが分からなかった、
体のどこが使えてたらよいか、
これでいいか、

など。

私も質問してもらえることで
勉強になります。

一緒に楽しんで整えていきましょう☺️



美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています