テーマは肩の脱力

昨日は、梅田のスタジオでピラティスレッスンでした。
めぐみ先生が私のレッスン中の写真を撮ってくれました(⌒▽⌒)♡
奥でデモンストレーションしてるのが私♪
ちなみ手前に写ってる片足はめぐみ先生👣♪

自分のレッスン風景は、撮ることがないから撮って送信してくれたのがとても嬉しいです♡♡
この日のテーマは『肩の脱力』🙍‍♀️
早い時間にスタジオ入りしてくれた生徒さんが「冬って寒いから体カチカチになりますよね〜」っておしゃってて、『よし、今日はこれだな』とテーマを決定。私のテンションも上がってきました。

レッスン開始は、まずは肩の脱力ワークから、そして次に肩のリラックスをキープしたままで背骨を滑らかに動かすこと、逆に体幹の位置をキープしたままで肩と腕、脚をフワリ動かすこと、という流れでつないでいきました。日常では無意識のうちに肩から入ってしまう動きを『ほんとはここだよ』って体に覚えさせてあげると、脳も『あ、え、ここなのね』と理解して、記憶してくれる。日が経つといつもの体の使い方のクセが戻っちゃうので、定期的に体に覚えさせること、その位置にキープするための筋肉も維持してほしい。
これからどんどん寒くなりますが、体が縮こまって流れが詰まらないように、使って流して健康をキープしてほしいなと思います♡

美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています