生徒さん「私、ヨガ嫌いやねん」って。笑

継続的にヨガのレッスンに来てくれるAちゃん♪

Aちゃんと私はご近所さんで、友達になり、

私の活動を知ってレッスンに来てくれるようになりました。


昨日のレッスン後、私もAちゃんも

お互いに時間があったので

場所を変えておしゃべりをしました。


いつも素直でカラッとした性格のAちゃん♪

楽しいときも体調の悪いときも

飾らず、隠さず、伝えてくれて

一緒にいてとても心地いいです♡


いつしかおしゃべりは、レッスンの話題になり、

Aちゃんからの衝撃?発言がありました。

Aちゃん「私、ヨガ嫌いやねん」


私「・・・・ʕʘ‿ ʘʔ)???」


一瞬、頭の中がハテナ?になりました。


こんな事が頭をよぎりました。

「毎回のように来てくれてるのは???

嫌いなのにナゼ来てくれる?お付き合いかな?

気分転換にはなってるんかな。」


続けてAちゃん「でも美香ぽんのレッスンは好きやねん。」


私「・・・・ʕʘ‿ ʘʔ)???」(内心とてもうれしい)


理由を聞きたくなりました。

私「なんで~?」


Aちゃん「それが分からへんねん。私もいろんなとこのヨガ受けに行ってたけど嫌いやねん。でも美香ぽんのは好きやねん。なんでか考えるんやけど、忘れてしまってレッスンが終わったらスッキリして気持ちええねん。なんでやろ。合うんかな。」


「合う」。

その一言につきるんだろなと思います。


その「合う」の理由が

気心がしれている友達だから、というのもあるかもしれません。


でも

もしかしたらそれ以外に理由があるかも、

自分のレッスンの特徴を知るヒントがあるかも、

と思ってもう少し話を聞かせてもらいました。


「ピラティスは好き。動きが早いから余計なこと考えんでええねん。だから終わったらスッキリするから好きやねん。ヨガは色んなこと考えるから嫌いなんかも。でも美香ぽんのヨガはスッキリすんねん。」


そこかもしれないな・・


ヨガのスタイルやインストラクターによって

ポーズのキープの時間は様々です。


私のレッスンは、ほとんどが

ひと呼吸、ひと動作で動いています。

このスタイルをヴィンヤサスタイルといいます。

(ヴィンヤサでない動きを入れる時もありますが説明が長くなるので

ここでは省略します)


ヴィンヤサスタイルは

ステイしている時間が短く、流れるように動いていくので

集中しやすいスタイルとも言われています。


Aちゃんにはこのスタイルがあっていたのでしょう。


他に「好き」の理由があるかどうかは、「分からん」らしい・・・笑


でも、「分からんけど好き」っていうのもうれしいね。



もしヨガに興味があるなら、あなたの好きなヨガを見つけてほしい。


お手伝いできれば何よりです♡


美香ヨガ&ピラティス教室 東大阪 

若江岩田キラリで開催しています☆

2月のレッスンスケジュール、掲載しました

美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています