サンダル、2代目を迎えました

この教室を始めて8年、9年くらいだったか。

その頃からずっと

家から近くの教室の往復時には

ほぼ100%着用していたサンダルが

ついに寿命を迎えました👼


キャンプや川遊びの時といった

アウトドアの時にも重宝して


かなり愛用しておりました。



オモテのストラップは

まだまだ元気なのですが

(と私は思っている)


靴底の凹凸がすり減って

歩いていると、

何も無いところでも

つるっと滑るときがあり

さすがに危ない。


そのサンダルがあまりに

気に入っていたので

ブランドのHPを見たら

「修理の依頼」のメニューあり!!!


そこで修理の問い合わせを

してみると


「型番と写真を送ってください」とのことで


写真を送ると

「旧モデルで替えのソールがございません」

とお返事をいただきました。


併せて

「長年ご愛用いただきありがとうございます」

「新モデルもバージョンバップしておりますので

ぜひご検討くださいませ」とのメッセージ。


その時に送った二枚の写真がこちら

レッスンに何度かお越しの方は

ああ、これ、

と見覚えのあるかたもいらっしゃるかもですね。


もう一枚は

靴底の写真

先に閲覧注意って

書いといたほうがよかったですかね( ̄∇ ̄)


長年愛用したことは

担当者にも伝わっていたようです( ̄∇ ̄)


ということで

しぶしぶモデルチェンジ。


ちょうどセールもやってて

ネットで注文しました。


箱を開けて少し包装紙を開いてみました。



ネットで写真を見たといえど

実物とのイメージは合っているかな?

などと思いながらオープン。


イメージ通りでした💓

バーガンディー色です✨

ステキなメッセージも付いていました。


So let’s go.


長年愛用した前のモデルもずっと

愛用したかったけど、

滑るとレッツゴーできないからね( ̄∇ ̄)


「SHAKA」というサンダルのブランドです。


前回のものと似た形のものを選びました。


3つのベルトの長さをどれも調節できて

ストラップの素材が柔らかくて

フカフカで気持ちいい💓


たしかにバージョンアップしておりました。


これも8年は履きたいな😊

ご興味あったら「SHAKA」で検索してみてね。




美香ヨガ&ピラティス 東大阪

美香ヨガ&ピラティス 東大阪 東大阪市若江岩田駅前市民プラザ(希来里施設棟5階)をメインにレッスンを開催しています