花粉症 呼吸法とアロマで対策
この季節、花粉症でつらい人が増えてきましたね。
今年はかなりの花粉の量が飛んで飛んでるみたいですね。
みなさんはどうですか?
私は(私も?)花粉症です。
かれこれ20年近く前(もうそんなになるのか・・・)に
耳鼻科でアレルギー検査をしてもらったところ、
「杉ですね、ヒノキも少しあります」と
診断してもらいました。
あ~、やっぱりそうか。
聞くまでは認めたくないけど、
聞いてしまったら、ハイ、やっぱりそうか、と
納得いたしました。笑
さて、昨日は夜中に花粉症の症状がでてきました。
早く寝すぎて夜中に起きてしまって
そこから、鼻水が滝?というか、小川のように
さらさらと流れてきたので
暗闇の中、ティッシュを探し、鼻を拭いて、
布団に座り、
ナディーショーダナ(ナーディ・シュッディ)(片鼻呼吸法)をして
少し体をストレッチ、お鼻が通ってきたので布団に入りました。
呼吸法のことも載っているサイトがありました♡↓
ヨガで花粉症を撃退! 自律神経のバランス整え、免疫力や抵抗力を向上 https://www.zakzak.co.jp/lif/news/180301/lif1803010004-n1.html
生徒さんは、いかほどか。
先週の木曜日と、今日のレッスンのときに
生徒さんに「花粉症大丈夫ですか」と聞いてみました。
聞いたほとんどの人が花粉症でした。
たぶん、花粉症の人、いるだろうな・・と思って
スタジオでは準備してきたユーカリのブレンドアロマを焚いて、
レッスンの最初に、みんなで片鼻呼吸をしました。
ユーカリのアロマ:
強い殺菌作用をもち、抗ウイルス、抗炎症、鎮痛作用にすぐれ、花粉症や風邪によるのどの痛み、鼻水・鼻づまりなどの呼吸器の症状や、感染症に効果が期待されます。
レッスンの最後に「少しは楽になりましたか?」って、
それを聞くのを忘れてました!(゜o゜)アリャリャ
体調が優れない方も多いと思いますが
快適に過ごしてほしいものです♡
0コメント